クルド人、浦和レッズの試合で騒ぐ(上)-「人種差別チーム」と暴言、Jリーグを守れ

 埼玉スタジアムで3月2日に行われたサッカーJリーグの浦和レッズ対柏レイソル戦で、開始直前に在日クルド人の集団が騒ぐ事件があった。ホームチームのレッズとサポーターの適切な対応で、大きなトラブルとならなかった。サッカーやスポーツを愛する日本人は、政治騒乱にサッカーを巻き込もうとする日本と外国の奇妙な集団から、浦和レッズとJリーグを守ってほしい。 (上下2回)
ishiitakaaki 2025.03.04
読者限定

*経済・環境記者の石井孝明が、移民・外国人労働者、エネルギー、金融・マーケットを中心に取材した情報を深掘りの解説をつけてお届けします。サポートメンバーのご支援のおかげで多くの記事を無料で公開できています。品質や頻度を保つため、サポートいただける方はぜひ下記ボタンから月額のサポートメンバーをご検討ください。*

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2183文字あります。
  • 事件の概要1-クルド人が旗を勝手に振る
  • 事件の概要2-「人種差別チーム」とクルド人がレッズを侮辱

すでに登録された方はこちら

読者限定
首相有力候補?小泉進次郎氏のエネルギー・環境問題での奇行を振り返る
読者限定
「クルド人少年を日本人が殺人未遂」と活動家がデマ拡散―冷静に行動を
読者限定
違法外国人を支援する不思議な政治家たち-日本保守党・島田議員に聞く
読者限定
クルド人問題に揺れる埼玉、参院選で何が起きたか
読者限定
書評「石油技術者たちの太平洋戦争」 -学びの宝庫、技術者の過去の苦闘...
読者限定
日米貿易交渉で注目、米国産バイオエタノールの現状(下)-「食糧を燃料に使うな」批判を乗り越えた
読者限定
日米貿易交渉で注目、米国産バイオエタノールの現状を取材(上)
読者限定
参院選、史上初めて外国人問題が選挙の争点にー奇妙な議員が相次ぎ落選、政...